モーニング娘。シングル『大阪 恋の歌』

とりあえず1ヶ月以上前にタイムスリップ。確かフラゲ日に購入したような・・・。初めて愛殿がメインボーカルを担当する娘。の曲ということでもちろん私も初めての大人買いを・・なんてことはやっぱ無理、いつものようにCD1枚、シングルV1枚を購入

モーニング娘。の曲中におけるセリフの重要性ってなんなのかなぁと考える。もちろんつんく♂さんにとっては完成品の骨や肉の一部であって、セリフ抜きではこの作品の魅力は半減する、むしろセリフを輝かせる為にそれ以外のメロディや歌詞を仕方なく創造したなんてことが真相だったりしても不思議じゃないかも
では、受け手側である私達の感想もそれらに間違いなく同意できるのか?と考察してみると結構微妙だったりする。ネットなどで意見を拾ってみると「ダサい」、「恥ずかしい」、「曲の良さを潰している」という意見が大勢を占めてしまう。もう曲の世界観を広げる以前の問題として片付けられてしまうのが現状のような気がする

今回も冒頭はよっすぃのセリフから始まる。歌詞がメロディに乗ると予想よりも大阪弁臭さが抜けてしまう。それが受け手にとって良いか悪いかは別にしてつんく♂さんからすれば本末転倒。自分が育ったドロ臭い大阪のインパクトを増幅するための手段としてド頭にセリフを持ってきたのかなと思った

冒頭セリフといえば『AS FOR ONE DAY』。加護ちゃんのフェミニンな声があの曲のすべてを包み込む。綱渡りしているかのような繊細な女心がカッターナイフでスーッと聞き手の胸を切りとった後、剥き出しの心臓にチクチクと塗られるような錯覚に陥る
ちょっと大げさかwとにかくつんく♂さんは効果的にセリフを取り入れるのは得意な人だなと

それともう一つ、良く言えば「遊び」、悪く言えば「逃げ」だ
つんく♂「直球勝負なんか簡単にはせえへんで」と
ずっと昔に書いた記憶があるんだけれどモーニング娘。の魅力は「アイドルをやらされている感」。もちろん彼女達は嫌々やっているわけじゃないんだけれど、ダサかわいいことを真剣な表情で演じることをいつも求められている。セリフパートっていうのはその真骨頂だと思う
さらに他の女性アイドル達が本格的アーティスト路線みたいな方向に進むことに対するアンチテーゼ。これを逃げと捉えるか遊び心と捉えるかはつんく♂さんに対する心象で変わってくるけれども、私からすれば緩めた手綱をギュッっと締められるような感覚
娘。曲のセリフってのはあるときはビタミン剤のような、またあるときは麻薬のようなそんな感じがする



正直に言って愛ちゃんにはもう少し印象的な歌い方をしてほしかったと思っている。田中れいなちゃんのフレッシュな声、梨華ちゃんの巻き舌、独自の世界を爆走するミキティ、と濃い人達に囲まれたらさすがに印象が薄れてしまう。まあモーニング娘。に置いてメインボーカルってのは他のキャラを引き立たせる為に軸をしっかり保つという役割もあるのだけれど。確かに声の奥行きとか艶みたいなものは以前とは比べ物にならないくらい表現できてると思う。でも愛ちゃんの魅力って自分の成長をファンに見せて楽しませてくれること。だからどうしても私も欲張りになってしまう。もっともっと本格的なボーカリストっていう位置に近づけるのではないかって勝手に探してしまう。その意味でシャッフル企画は超絶に楽しみ

この曲は最終節の伴奏部分が一番気に入った、ってのは歌い手さんには非常に失礼な話なんだけれど気付くと口笛で吹いていた。あとつんく♂さんの執拗なコーラス大好き。これからも嫌われるくらいでしゃばってほしいw

あー早く現行の話題に追いつかないとストレスが貯まります